トップ > 書籍 > PMI標準 > ポートフォリオマネジメント標準 第3版 日本語版
ポートフォリオマネジメント標準 第3版 日本語版
ポートフォリオマネジメントは、組織の総合的な戦略計画にとって欠くことのできない部分である。ポートフォリオマネジメントが一層の信認を得ていることより、正しい事業を選択するために適切な知識、プロセス、スキル、ツール、および技法の適用がプログラム、プロジェクトおよび組織の成功に多大な影響を持つことが分かる。プロジェクトマネジメントとプログラムマネジメントが「正しく仕事を行う」ことに焦点を当て続けている一方で、ポートフォリオマネジメントは「正しい仕事を行う」ことが関心事である。
ポートフォリオマネジメント標準−第3 版は、プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOK®ガイド )−第5 版および組織的プロジェクトマネジメント成熟度モデル(OPM3®)−第3 版を拡張し対をなすものである。PMBOK®ガイド は、世界中のプロジェクトマネジメントの普遍的な標準と見なされ、組織の成功のために効果的かつ効率的にプロジェクトを実施し、マネジメントする世界中にいる何百万ものプロジェクト・マネジャーの役に立っている。
ポートフォリオマネジメント標準−第3 版は、ポートフォリオマネジメントで受け入れられた実務慣行に関する最新の情報を提供し、次の新しい内容を含む。
・ポートフォリオ戦略マネジメント、ポートフォリオ・パフォーマンス・マネジメントおよびポートフォリオ・コミュニケーション・マネジメントを取り扱うために3 つの知識エリアが追加された。
・定義プロセスを取り扱うために、定義プロセス群が追加された。
・認可・コントロール・プロセス群が監視・コントロール・プロセス群に置き換わった。
<目次>
- 1. 序論
2. ポートフォリオマネジメントの概要と組織
3. ポートフォリオマネジメント・プロセス群
4. ポートフォリオ戦略マネジメント
5. ポートフォリオ・ガバナンス・マネジメント
6. ポートフォリオ・パフォーマンス・マネジメント
7. ポートフォリオ・コミュニケーション・マネジメント
8. ポートフォリオ・リスクマネジメント
付属文書 A1
付録 X1
付録 X2
参考文献
用語集
索引